春日井市議会 > 2018-03-13 >
03月13日-06号

  • "農林水産業"(/)
ツイート シェア
  1. 春日井市議会 2018-03-13
    03月13日-06号


    取得元: 春日井市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-21
    平成30年  3月 定例会(第1回)             平成30年第1回          春日井市議会定例会会議録第6日-----------------------------------                      平成30年3月13日(火曜日)◯出席議員(31名)            1番  石飛厚治君            2番  伊藤杏奈君            3番  伊藤貴治君            4番  原田祐治君            6番  長谷和哉君            7番  末永 啓君            8番  長谷川達也君            9番  加藤貴章君           10番  村上慎二郎君           11番  梶田高由君           12番  田口佳子君           13番  浅野 登君           14番  鬼頭宏明君           15番  加納 満君           16番  安達佳代君           17番  田中千幸君           18番  佐々木圭祐君           19番  長縄典夫君           20番  長谷川則夫君           21番  小原 哉君           22番  熊野義樹君           23番  伊藤建治君           24番  高田敏亨君           25番  水谷忠成君           26番  丹羽一正君           27番  林 克巳君           28番  宮地 隆君           29番  友松孝雄君           30番  石原名子君           31番  堀尾龍二君           32番  内田 謙君-----------------------------------◯欠席議員(なし)-----------------------------------◯説明のため出席した者      市長        伊藤 太君      副市長       早川利久君      副市長       加藤達也君      教育長       木股哲夫君      監査委員      林 昇平君      企画政策部長    前川 広君      総務部長      福慶達男君      財政部長      高氏泰史君      市民生活部長    野村英章君      文化スポーツ部長  長谷川 透君      健康福祉部長    山口剛典君      青少年子ども部長  大塚淳弘君      環境部長      岩田尚也君      産業部長      石黒直樹君      まちづくり推進部長 熊木雄一君      建設部長      高井光則君      市民病院事務局長  坂井勝己君      上下水道部長    加藤俊宏君      会計管理者     加藤正紀君      消防長       青山 修君      教育部長      松原眞一君      監査事務局長    鳥本昌治君-----------------------------------◯事務局職員出席者      事務局長      小西史泰君      議事課長      冲中 浩君      議事課長補佐    長縄友美君      議事担当主査    安田和志君      主事        柴田一志君-----------------------------------◯議事日程  平成30年第1回春日井市議会定例会(第6号)                       開議 3月13日 午前10時  日程第1 第44号議案+       第45号議案+提案理由説明,質疑,委員会付託  日程第2 第1号議案+         ~  |委員長報告,討論,採決       第45号議案+  日程第3 第46号議案 教育長の任命の同意について  日程第4 第47号議案 教育委員会委員の任命の同意について       第48号議案 教育委員会委員の任命の同意について       第49号議案 公平委員会委員の選任の同意について       第50号議案 監査委員の選任の同意について       第51号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意について       諮問第1号 人権擁護委員の推薦について       諮問第2号 人権擁護委員の推薦について-----------------------------------◯本日の会議に付した事件  1 第44号議案 春日井市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例について  2 第45号議案 財産の処分について  3 第1号議案 平成29年度春日井市一般会計補正予算(第5号)  4 第2号議案 平成29年度春日井市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)  5 第3号議案 平成29年度春日井市公共下水道事業会計補正予算(第1号)  6 第4号議案 平成30年度春日井市一般会計予算  7 第5号議案 平成30年度春日井市公共用地先行取得事業特別会計予算  8 第6号議案 平成30年度春日井市国民健康保険事業特別会計予算  9 第7号議案 平成30年度春日井市後期高齢者医療事業特別会計予算  10 第8号議案 平成30年度春日井市介護保険事業特別会計予算  11 第9号議案 平成30年度春日井市介護サービス事業特別会計予算  12 第10号議案 平成30年度春日井市民家防音事業特別会計予算  13 第11号議案 平成30年度春日井市大泉寺地区企業用地整備事業特別会計予算  14 第12号議案 平成30年度春日井市潮見坂平和公園事業特別会計予算  15 第13号議案 平成30年度春日井市春日井市民病院事業会計予算  16 第14号議案 平成30年度春日井市水道事業会計予算  17 第15号議案 平成30年度春日井市公共下水道事業会計予算  18 第16号議案 春日井市附属機関設置条例の一部を改正する条例について  19 第17号議案 春日井市手数料条例の一部を改正する条例について  20 第18号議案 春日井市職員定数条例の一部を改正する条例について  21 第19号議案 春日井市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について  22 第20号議案 春日井市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について  23 第21号議案 春日井市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例について  24 第22号議案 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について  25 第23号議案 春日井市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例について  26 第24号議案 春日井市職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例について  27 第25号議案 春日井市特別会計設置に関する条例の一部を改正する条例について  28 第26号議案 春日井市消防団条例の一部を改正する条例について  29 第27号議案 春日井市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例について  30 第28号議案 春日井市医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例について  31 第29号議案 春日井市国民健康保険条例の一部を改正する条例について  32 第30号議案 春日井市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について  33 第31号議案 春日井市学校施設整備基金条例について  34 第32号議案 春日井市介護保険条例の一部を改正する条例について  35 第33号議案 春日井市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例について  36 第34号議案 春日井市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について  37 第35号議案 春日井市生活環境の保全に関する条例の一部を改正する条例について  38 第36号議案 春日井市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例について  39 第37号議案 春日井市特別用途地区内における建築物の制限の緩和に関する条例について  40 第38号議案 春日井市児童遊園の設置および管理に関する条例の一部を改正する条例について  41 第39号議案 春日井市都市公園条例の一部を改正する条例について  42 第40号議案 春日井市営住宅条例の一部を改正する条例について  43 第41号議案 市道路線の廃止について  44 第42号議案 市道路線の認定について  45 第43号議案 財産の交換について  46 第46号議案 教育長の任命の同意について  47 第47号議案 教育委員会委員の任命の同意について  48 第48号議案 教育委員会委員の任命の同意について  49 第49号議案 公平委員会委員の選任の同意について  50 第50号議案 監査委員の選任の同意について  51 第51号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意について  52 諮問第1号 人権擁護委員の推薦について  53 諮問第2号 人権擁護委員の推薦について                    午前10時 開議 ○議長(長谷川則夫君) これより本日の会議を開きます。 日程に入ります前に,去る3月5日に議会運営委員会の開催を願っておりますので,議会運営委員長から委員会の結果の報告を求めます。15番 加納 満君。     〔15番 加納 満君 登壇〕 ◆議会運営委員長(加納満君) おはようございます。 去る3月5日,議会運営委員会を開催いたしましたので,その結果について御報告を申し上げます。 事件といたしましては,本日の議事運営についてであります。 追加提出となります第44号議案及び第45号議案の2件につきましては,本日,日程第1で提案理由説明,質疑の後,休憩中に付託委員会であります総務委員会及び文教経済委員会の開催をお願いすることになりました。なお,委員長報告,討論,採決につきましては日程第2で一括して行うことといたしました。 同じく追加提出となります第46号議案につきましては日程第3で,第47号議案から第51号議案並びに諮問第1号及び諮問第2号の7件につきましては日程第4で,それぞれ提案理由説明の後,質疑,委員会付託,討論を省略し,採決を行うこととしました。 また,本日の議事日程はお手元に配付のとおり了承されました。 以上,議会運営委員会の結果について御報告を申し上げました。何とぞご了承賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。 ○議長(長谷川則夫君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり)これをもって質疑を終結し,議会運営委員長の報告を終わります。 それでは,ただいまの議会運営委員長の報告のとおり議事を進めてまいりますので,よろしく御協力をお願いいたします。----------------------------------- ○議長(長谷川則夫君) 日程第1 第44号議案及び第45号議案の2件を一括議題といたします。順次提案理由の説明を求めます。消防長 青山 修君。     〔消防長 青山 修君 登壇〕 ◎消防長(青山修君) それでは,ただいま上程されました議案のうち消防本部が所管いたします第44号議案 春日井市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例につきまして御説明申し上げます。 議案目次〔Ⅳ〕の1ページをお願いいたします。あわせまして附属資料〔Ⅲ〕を御参照ください。 本案は,非常勤消防団員等に係る損害補償の基準を定める政令の一部を改正する政令が本年2月7日に公布されたことに伴い,損害補償補償基礎額の加算額及び加算対象が改定されたことから,本条例の一部を改正するものでございます。 2ページをお願いいたします。 改正内容につきましては,平成28年11月に改正された一般職の職員の給与に関する法律により,扶養手当の支給額が改定されたことから,この扶養手当を日額換算している補償基礎額の加算額を改定するもので,扶養親族のうち,子の加算額を1人につき333円に,配偶者を初め子以外の扶養親族の加算額を1人につき217円に改定するものでございます。 また,この条例において準用しております消防法の条項を整理するものでございます。 附則は,この条例の施行日を平成30年4月1日からとするものでございます。 以上,消防本部が所管いたします第44号議案について御説明申し上げました。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(長谷川則夫君) 産業部長 石黒直樹君。     〔産業部長 石黒直樹君 登壇〕 ◎産業部長石黒直樹君) それでは,産業部が所管いたします第45号議案 財産の処分について御説明申し上げます。 議案目次〔Ⅳ〕の4ページをお願いいたします。 本案は,普通財産を処分するもので,春日井市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定に基づき議会の議決をお願いするものでございます。 処分する財産の場所は,春日井市大泉寺町字大池下290番260ほか66筆,物件は土地で,面積は3万7,989.3平方メートル,処分価格は30億3,120万円,契約の相手方は東京都中央区日本橋茅場町一丁目14番10号,花王株式会社でございます。 以上,産業部が所管いたします第45号議案について御説明申し上げました。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(長谷川則夫君) これより質疑に入ります。通告者はございませんでした。これをもって質疑を終結いたします。 ただいま議題となっております第44号議案及び第45号議案については,お手元に配付の議案付託表のとおり,それぞれの委員会に付託いたします。 この際,暫時休憩いたします。                    午前10時07分 休憩-----------------------------------                    午前11時10分 再開 ○議長(長谷川則夫君) 休憩を閉じ,休憩前に引き続き会議を開きます。 日程第2 第1号議案から第45号議案までの45件を一括議題といたします。 ただいま議題となっております議案は,それぞれ所管の委員会に付託になっておりますので,これより委員会の審査経過及び結果について,各委員長の報告を求めます。 総務委員長の報告を求めます。11番 梶田高由君。     〔11番 梶田高由君 登壇〕 ◆総務委員長梶田高由君) 総務委員会は,去る3月5日及び本日,本会議休憩中に開催いたしましたので,その審査の経過と結果について一括して御報告申し上げます。 まず,3月5日午前9時より全員協議会室において,委員全員出席のもと開催いたしました。 事件といたしましては,本会議より付託を受けました第1号議案 平成29年度春日井市一般会計補正予算(第5号)中,第1表歳入全般,歳出2款総務費1項1目,19目,20目,8款土木費4項4目,第2表繰越明許費総務費愛知環状鉄道設備改修費補助),第3表地方債補正,第4号議案 平成30年度春日井市一般会計予算中,第1表歳入全般,歳出1款議会費,2款総務費1項ただし1目(市民生活部文化スポーツ部に属する事項),8目,11目,12目,13目,14目,15目を除く,2項,4項,6項,4款衛生費1項4目,4項,8款土木費4項4目(公共下水道事業会計繰出金),7目,9款消防費ただし1項4目を除く,11款公債費,12款予備費,第3表債務負担行為愛知県議会議員一般選挙),(春日井市議会議員一般選挙),(平成31年度市民税・県民税当初賦課業務),(平成31年度市民税・県民税普通徴収納税通知書作成等業務),(平成31年度軽自動車税当初納税通知書作成等業務),(固定資産土地評価支援業務),(平成31年度市税督促状等印刷業務),第4表地方債,第5号議案 平成30年度春日井市公共用地先行取得事業特別会計予算,第16号議案 春日井市附属機関設置条例の一部を改正する条例について,第17号議案 春日井市手数料条例の一部を改正する条例について,第18号議案 春日井市職員定数条例の一部を改正する条例について,第19号議案 春日井市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について,第20号議案 春日井市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について,第21号議案 春日井市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例について,第22号議案 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について,第23号議案 春日井市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例について,第24号議案 春日井市職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例について,第25号議案 春日井市特別会計設置に関する条例の一部を改正する条例について,第26号議案 春日井市消防団条例の一部を改正する条例について,第43号議案 財産の交換についての議案15件であります。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略いたしました。委員より議案の関連性を考慮した審査順序とするよう提案があり,第4号議案,第5号議案,第16号議案から第26号議案,第43号議案,第1号議案の順に議題とすることとし質疑に入りました。その質疑の主なものを要約して御報告申し上げます。 初めに,第4号議案を議題とし,委員より,市制75周年記念事業の具体的な内容はとの問いに対し,当局より,市主催事業では住んでいるまちの歴史を振り返ることなどをコンセプトとする4つの事業,全国放送のテレビ番組の公開収録の誘致など,市民協働事業では伝統芸能や芸術祭などの文化事業子育て支援事業,ニュータウン50周年記念事業の実施などであり,春日井市制75周年記念事業実行委員会の承認を踏まえて,市が決定した後,周知していきますとの答弁がありました。 委員より,農林費国庫補助金市民農園等整備事業費補助金4,826万6,000円は,ふれあい農業公園の事業全体の補助金なのか,またどのような積算かとの問いに対し,当局より,平成30年度の事業費充当分ですが,平成31年度にも事業費が残りますので,改めて補助金を申請します。また,補助金は用地費の3分の1以内,整備費の2分の1以内が上限となっており,今回は直接的な補助要件ではないと聞いているが,当市の人口1人当たりの公園面積が国の補助要件を上回っており,補助金採択の優先順位が低くなると予測したものですとの答弁がありました。 委員より,安全なまちづくり対策費が約8,000万円増額されており,2つの新規事業の内容はとの問いに対し,当局より,1つ目の要緊急安全確認規模建築物耐震改修費補助は,建築物の耐震改修の促進に関する法律により,耐震診断の実施とその報告が義務化された大規模な民間建築物に対して,耐震改修工事を行うための制度です。また,2つ目の木造住宅除却費補助は,条件に該当する木造住宅のうち,市の無料耐震診断で倒壊する可能性があると診断されたものに対して,建てかえなどによる耐震化を促進するための制度ですとの答弁がありました。 委員より,ICT推進自動応答システム構築RPA導入とあるが,どのような内容かとの問いに対し,当局より,休日や夜間に市民対応ができていない電話による問い合わせにおいて,スマートフォンでLINEなどのアプリを使い,自動応答により市民サービスの向上を図るものですとの答弁がありました。 そのほか若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第4号議案は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第5号議案については別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第16号議案から第20号議案の5件については別段質疑もなく,採決の結果,いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第21号議案については反対の意見がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第21号議案は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第22号議案及び第23号議案については別段質疑もなく,採決の結果,いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第24号議案については若干の質疑等がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第24号議案は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第25号議案については別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第26号議案については若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第26号議案は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第43号議案を議題とし,委員より,昭和49年の契約書並びに平成14年の覚書についての整合性,覚書は契約書として有効なのかとの問いに対し,当局より,昭和49年当時,市と農協の双方が合意したと考えられる事項を改めて書面により示したもので,契約書と覚書は一体のものと考えており,覚書は市と農協の双方による意思表示の合致が確定的なものとしてなされたものであること,両当事者が押印していることから,地方自治法に規定する契約書として効力を有しているものですとの答弁がありました。 委員より,市と農協の双方が合意していたと判断する根拠はとの問いに対し,当局より,昭和49年の契約に関する覚書の案である内部資料に,農協所有の梅ヶ坪町の土地と市が将来取得する八田町の土地を交換すること。また,市は八田町の土地を取得するまでの措置として,高森台の土地を提供することなどが記載されており,平成14年の覚書と同じ趣旨の内容であることから,契約当時,市と農協で土地交換に関する合意があったものと考えますとの答弁がありました。 委員より,今回の行為は覚書の内容と違うのではとの問いに対し,当局より,農協との土地交換については,梅ヶ坪町の土地と交換する土地を時価評価額により交換することとなっており,市は農協に対して契約内容を履行する必要があることから,今回農協との協議により,市は八田町の土地のかわりに神屋町の土地を提供するとともに,梅ヶ坪町の土地と神屋町の土地の交換差額を支払うものですとの答弁がありました。 そのほか若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第43号議案は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第1号議案については別段質疑もなく,採決の結果,賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前10時6分,本会議より付託を受けました議案の審査を全て終了し,総務委員会を閉会いたしました。 続いて,本日,本会議休憩中,午前10時12分より全員協議会室において委員全員出席のもと開催いたしました。 事件といたしましては,本会議より付託を受けました第44号議案 春日井市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例についてであります。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。 第44号議案については別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前10時14分,本会議より付託を受けました議案の審査を終了し,総務委員会を閉会いたしました。 以上,3月5日及び本日の総務委員会の審査の経過と結果について御報告申し上げました。何とぞ御了承賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(長谷川則夫君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり)これをもって質疑を終結し,総務委員長の報告を終わります。 次に,文教経済委員長の報告を求めます。10番 村上慎二郎君。     〔10番 村上慎二郎君 登壇〕 ◆文教経済委員長(村上慎二郎君) 文教経済委員会は,去る2月28日及び本日,本会議休憩中に開催いたしましたので,その審査の経過と結果について一括して御報告申し上げます。 まず,2月28日午前9時より全員協議会室において,委員1名欠席のもと開催いたしました。 事件といたしましては,本会議より付託を受けました第1号議案 平成29年度春日井市一般会計補正予算(第5号)中,第1表歳出2款総務費1項8目,3款民生費1項1目(市民生活部に属する事項),10款教育費,第2表繰越明許費総務費(個人番号カード発行経費交付金),商工費,教育費,第2号議案 平成29年度春日井市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号),第4号議案 平成30年度春日井市一般会計予算中,第1表歳出2款総務費1項1目(市民生活部文化スポーツ部に属する事項),8目,12目,13目,14目,15目,3項,5項,3款民生費1項1目(市民生活部に属する事項),5目,6目,7目,4款衛生費1項3目,5款労働費,6款農林水産業費,7款商工費,10款教育費,第2表継続費農林水産業費,第3表債務負担行為(朝宮公園整備設計業務),第6号議案 平成30年度春日井市国民健康保険事業特別会計予算,第7号議案 平成30年度春日井市後期高齢者医療事業特別会計予算,第11号議案 平成30年度春日井市大泉寺地区企業用地整備事業特別会計予算,第27号議案 春日井市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例について,第28号議案 春日井市医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例について,第29号議案 春日井市国民健康保険条例の一部を改正する条例について,第30号議案 春日井市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について,第31号議案 春日井市学校施設整備基金条例について,以上,議案11件であります。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。その質疑の主なものを要約して御報告申し上げます。 初めに,第1号議案を議題とし,委員より,現在の各小中学校のトイレ洋式化率の現状,整備によって洋式化率がどこまで上がるのか,今後の計画についての考えはとの問いに対し,当局より,現在のトイレ洋式化率は約64%であり,平成30年度末には約73%になる見込みとなっている。平成30年度からは2カ年で体育館トイレについても災害時に対応した洋式化並びにバリアフリー化を行っていく。平成29年度から3カ年で洋式化率を80%とする計画達成に向けて進めていくとの答弁がありました。 採決の結果,第1号議案は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第2号議案については別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第4号議案を議題とし,委員より,ふれあい農業公園整備費11億1,692万9,000円の内訳及び農園の管理運営体制はとの問いに対し,当局より,事業費の内訳については,用地購入費が5億5,000万円,造成工事・管理棟等整備工事が4億4,900万円,その他工事管理業務委託等が1億1,792万9,000円となっている。農園の管理運営形態については,現時点では利用料金制を採用した指定管理者制度を軸に検討を進めているとの答弁がありました。 委員より,学校と地域の連携推進事業の内容と成果を踏まえた市内小中学校の規模最適化の考え方について及び方向性はとの問いに対し,当局より,内容については,藤山台小学校の学校地域連携室を拠点に,藤山台中学校区学校地域連携協議会を設置し,地区運動会の実施,地域ボランティアによる組織的な学校環境整備や登下校の見守り,土曜チャレンジ・アップ教室の企画・運営などに取り組んでおり,教育面や人間関係においてよい効果が上がっているとの報告を受けている。今後の学校規模の最適化については,現時点で学校統合などの計画はないが,各学校区の実情並びに児童生徒数の推移や予測を図りながら注視していくとの答弁がありました。 委員より,産業振興アクションプランの改定について,これからの時代は女性の活用がポイントとなってくると考えるが,具体的な方向性はとの問いに対し,当局より,事業者の労働力不足が重要な課題となっており,女性の活躍が大きく期待されている。アクションプランの改定では,検討部会を設け,これまで以上に女性の経営者や学識経験者,子育て支援団体の代表などに参加をいただき,女性の雇用拡大などの課題や解決手法について,丁寧に検討していくとの答弁がありました。 委員より,ICT教育推進,タブレット機器等整備とあるが,この内容はとの問いに対し,当局より,タブレット機器等整備の計画については,本市の全ての小中学校において,1クラス当たり毎日1回は授業で使用できるよう,学校規模に応じて,ノートパソコンとしてもタブレットとしても活用できるツーインワン型端末を導入する。平成30年度から平成34年度までに更新時期を迎える各小中学校のパソコン教室機器更新にあわせて,順次整備を進めるとの答弁がありました。 委員より,グルッポふじとうに図書館が設置される予定となっているが,選書の面を含めたこの図書館の特色はとの問いに対し,当局より資料の種類は市内図書館とさほど変わりはないが,グルッポふじとうの場所が近所に学校がたくさんあることから,小中高生を特に集める形にしたいと考えている。ティーンズコーナーは若者が楽しめるような本を集め,1階の児童図書コーナーは児童図書だけではなく,保護者の方がその場で手にとれるような形にするなど図書館としての特色をつくっていくとの答弁がありました。 その他,若干の質疑及び意見がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第4号議案は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第6号議案を議題とし,委員より,国民健康保険税の平成28年度の収納率及び県平均の収納率と今後の収納率向上対策はとの問いに対し,当局より,平成28年度の本市の収納率は92.39%,県内被保険者5万人以上10万人未満の市の平均は92.05%となっている。収納率の向上のため,口座振替の推進については効果的と考えているため,これも含めより効果的な方法について調査研究していくとの答弁がありました。 その他,若干の質疑及び意見がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第6号議案は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第7号議案,第11号議案,第27号議案,第28号議案,第29号議案及び第30号議案については,いずれも別段質疑はなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第31号議案を議題とし,委員より,学校施設整備基金条例制定の経緯はとの問いに対し,当局より,平成30年4月1日開所予定の高蔵寺まなびと交流センター3階,市民活動スペースの賃貸借契約による有償貸し付けは,藤山台東小学校校舎建築及び地震補強のために交付を受けた補助金の補助目的以外に該当し,国庫返納が必要となる。ただし,補助事業完了後10年以上経過している場合,補助金の国庫返納相当額以上を積み立て,今後の学校施設整備に充てることにより,国庫返納が不要になることから,本条例の制定をお願いすることとなったとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第31号議案は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前11時56分,本会議より付託を受けました議案の審査を全て終了し,文教経済委員会を閉会いたしました。 続いて,本日,本会議休憩中,午前10時12分より第1委員会室において,委員全員出席のもと開催いたしました。 事件といたしましては,本会議より付託を受けました第45号議案 財産の処分についてであります。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。その質疑の主なものを要約して御報告申し上げます。 委員より,花王株式会社の事業所の事業形態及びプレゼンを行った企業数はとの問いに対し,当局より,花王株式会社は流通業務施設で,3社がプレゼンを行いましたとの答弁がありました。 委員より,以前の報告で151筆となっていたものが,今回66筆となっているが,減少した理由はとの問いに対し,当局より,分合筆を行ったためですとの答弁がありました。 委員より,これまでに春日井市が費やした費用及び今後予定している費用の内訳はとの問いに対し,当局より,土地の購入価格約14億円,宅盤造成工事費用約6億円,排水路工事費用約1億円,その他の費用約1億円の合計約22億円ですとの答弁がありました。 その他,若干の質疑及び意見がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第45号議案は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前10時27分,本会議より付託を受けました議案の審査を終了し,文教経済委員会を閉会いたしました。 以上,2月28日及び本日の文教経済委員会の審査の経過と結果について御報告申し上げました。何とぞ御了承賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(長谷川則夫君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり)これをもって質疑を終結し,文教経済委員長の報告を終わります。 次に,厚生委員長の報告を求めます。12番 田口佳子君。     〔12番 田口佳子君 登壇〕 ◆厚生委員長(田口佳子君) 厚生委員会は,去る3月1日午前9時より全員協議会室において,委員1名欠席のもと開催いたしましたので,その審査の経過と結果について御報告申し上げます。 事件といたしましては,本会議から付託を受けました第1号議案 平成29年度春日井市一般会計補正予算(第5号)中,第1表歳出3款民生費1項1目(健康福祉部に属する事項),3目2項,3項,第4号議案 平成30年度春日井市一般会計予算中,第1表歳出2款総務費1項11目,3款民生費1項ただし1目(市民生活部に属する事項),5目,6目,7目を除く,2項,3項,4項,4款衛生費1項ただし3目,4目を除く,2項,3項,第3表債務負担行為(地域福祉計画改定業務),(次期「新かすがいっ子未来プラン」策定業務),第8号議案 平成30年度春日井市介護保険事業特別会計予算,第9号議案 平成30年度春日井市介護サービス事業特別会計予算,第10号議案 平成30年度春日井市民家防音事業特別会計予算,第13号議案 平成30年度春日井市春日井市民病院事業会計予算,第32号議案 春日井市介護保険条例の一部を改正する条例について,第33号議案 春日井市指定地域密着型サービスの事業の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例について,第34号議案 春日井市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について,第35号議案 春日井市生活環境の保全に関する条例の一部を改正する条例について,以上,議案10件であります。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。その質疑の主なものを要約して御報告申し上げます。 第1号議案につきましては別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第4号議案を議題とし,委員より,地球温暖化対策機器設置費補助について,現状として二酸化炭素の排出量がどの程度削減をされているのか,効果についてはとの問いに対し,当局より,今年度1年間に削減が見込まれる二酸化炭素排出量は約8,844トンであり,約4,000世帯分の年間電力使用に伴い,排出される二酸化炭素排出量に相当しますとの答弁がありました。 委員より,障がい福祉費の成年後見制度利用支援の内訳はとの問いに対し,当局より,主に身寄りも資産もない障がいのある方7名に対し,選任されている成年後見人の報酬12カ月分の費用と,新たに制度を利用する方に対する申請手数料などですとの答弁がありました。 委員より,空き家対策について,対応・解体の状況,解体費補助の状況,来年度の見込み件数についてはとの問いに対し,当局より,今年度1月末現在で126件の空き家に関する相談が寄せられています。対応の状況につきましては,相談の約7割を占める草木の繁茂などを中心に改善58件,対応依頼中37件,解体除却9件となっています。また,空き家の解体費補助につきましては,老朽化した空き家を解体する費用の一部を上限20万円で補助するもので,平成29年6月から開始し,これまでに20件の申請がありました。30年度は引き続き適正な空き家の管理についての啓発とあわせ実施し,30件の補助を見込んでいますとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第4号議案は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第8号議案を議題とし,委員より在宅医療・介護連携推進事業について,本市における在宅医療・介護サポートセンターの運営主体と事業内容についてはとの問いに対し,当局より,春日井市医師会にセンターの運営を委託し,在宅医療・介護関係者への相談支援や情報共有の支援などさまざまな施策を積極的に展開し,在宅医療と介護の連携を一層推進するものですとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第8号議案は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第9号議案及び第10号議案につきましては別段質疑もなく,採決の結果,いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第13号議案を議題とし,委員より,本市の医師を初めとする医療スタッフの確保について,特に救急医,麻酔医,放射線治療医の確保がどこの病院でも非常に難しいと聞いているが,本市の状況はとの問いに対し,当局より,平成30年4月1日時点の医師の数は,前年と比較して数名の増加を見込んでおり,救急医,麻酔医,放射線治療医を含めて平成29年度と同数程度を維持していますが,一部に常勤医師が不在である診療科はありますので,引き続き医師の派遣を大学医局に要請するなど医師の確保を図ってまいりますとの答弁がありました。 委員より,研究研修費の主な使途についてはとの問いに対し,当局より,職員の研修や研究,学会参加,資格取得のための旅費,参加費,審査手数料など,また医師や看護師,医療技師等を対象とした研修会などの外部講師の謝礼,それから職員の調査研究のために必要な図書の購入費などとなっておりますとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第13号議案は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第32号議案を議題とし,委員より,介護保険料の改定状況について,本市においては14.4%上昇しているがその要因はとの問いに対し,当局より,上昇の要因につきましては,小規模特別養護老人ホーム2施設,グループホーム3施設が開設されること。さらに,第7次計画において地域密着型サービスの整備を進めていくことから,地域密着型サービスへの給付費が大きく増加したことなどが考えられますとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第32号議案は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第33号議案を議題とし,委員より,サービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホーム入居者に対して,過剰な回数の訪問介護の利用などが問題になっているが,具体的にどのような対策がとられているのかとの問いに対し,当局より,通常のケアプランよりかけ離れた回数の生活援助の中心型の訪問介護をケアプランに位置づける場合は,今回の改正では保険者である市にケアプランを届け出することを義務化し,市は届け出されたケアプランの検証を行い,必要に応じてケアマネジャーに指導・助言を行うこととされておりますとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第32号議案は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第34号議案及び第35号議案につきましては別段質疑もなく,採決の結果,いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前10時37分,本会議より付託を受けました議案の審査を全て終了し,厚生委員会を閉会いたしました。 以上,厚生委員会の審査と経過について御報告申し上げました。何とぞ御了承賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(長谷川則夫君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり)これをもって質疑を終結し,厚生委員長の報告を終わります。 次に,建設委員長の報告を求めます。14番 鬼頭宏明君。     〔14番 鬼頭宏明君 登壇〕 ◆建設委員長(鬼頭宏明君) 建設委員会は,去る3月2日午前9時より全員協議会室において,委員全員出席のもと開催いたしましたので,その審査の経過と結果について御報告申し上げます。 事件といたしましては,本会議より付託を受けました第1号議案 平成29年度春日井市一般会計補正予算(第5号)中,第1表歳出8款土木費4項6目,5項,第2表繰越明許費土木費,第3号議案 平成29年度春日井市公共下水道事業会計補正予算(第1号),第4号議案 平成30年度春日井市一般会計予算中,第1表歳出8款土木費ただし4項4目(公共下水道事業会計繰出金),7目を除く,9款消防費1項4目,第2表継続費土木費,第3表債務負担行為(都市計画マスタープラン策定業務),第12号議案 平成30年度春日井市潮見坂平和公園事業特別会計予算,第14号議案 平成30年度春日井市水道事業会計予算,第15号議案 平成30年度春日井市公共下水道事業会計予算,第36号議案 春日井市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例について,第37号議案 春日井市特別用途地区内における建築物の制限の緩和に関する条例について,第38号議案 春日井市児童遊園の設置および管理に関する条例の一部を改正する条例について,第39号議案 春日井市都市公園条例の一部を改正する条例について,第40号議案 春日井市営住宅条例の一部を改正する条例について,第41号議案 市道路線の廃止について,第42号議案 市道路線の認定についての議案13件であります。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。その質疑の主なものを要約して御報告申し上げます。 初めに,第1号議案を議題としましたが,別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第3号議案を議題とし,委員より,収益的収入のうち消費税及び地方消費税還付金がマイナスとなっているが,その内容についてはとの問いに対して,当局より,地蔵ヶ池公園調整池整備事業費の減額に伴い,仮払消費税が減少することにより,還付金の減額が見込まれるため補正するものですとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第3号議案については全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第4号議案を議題とし,委員より,街路事業費の都市交流拠点整備でJR春日井駅周辺整備に3億3,300万円余が計上されているが,この内容についてはとの問いに対して,当局より,整備の主なものとしてはJR春日井駅南東地区市街地再開発組合の支援として,再開発事業に対する補助金3億3,000万円余及び北東地区再開発予備調査検討業務の委託料230万円を計上していますとの答弁がありました。 委員より,河川排水施設整備のうち,南下原排水路整備について,工事の進捗状況と排水可能エリアはどこになっているのか。また,岩野川の負担軽減が見込まれるようになるのはいつごろになるのかとの問いに対し,当局より,南下原排水路整備工事は,今年度の工事完了で事業計画の約60%の進捗となっております。排水については県道名古屋外環状線より南側のエリアの排水が可能となります。また,岩野川への負荷については,平成30年度予定の工事完了により,西山排水路からの影響がなくなり軽減されるものと考えていますとの答弁がありました。 委員より,道路安全対策費の交通安全施設設置で冠水表示システム及び監視カメラの設置の内容についてはとの問いに対し,当局より,ゲリラ豪雨による安全対策として,花長地下道に冠水表示システム及び監視カメラを,足振線地下道及び堀ノ内地下道に監視カメラの設置を予定しています。これにより,車が通行できる主要な4地下道へ冠水表示システム及び監視カメラを完備することになりますとの答弁がありました。 委員より,監視カメラ等の設置時期についてはとの問いに対し,当局より,監視カメラは6月末を,冠水表示システムは8月末を予定していますとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第4号議案については全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第12号議案を議題とし,委員より,墓園事業の中で継承者がいなくなったことなどにより,無縁墓で撤去したという事例があるのかとの問いに対し,当局より,使用者が亡くなっている場合,承継手続の通知をするなど使用者の把握に努めています。今のところ無縁墓として撤去した事例はありませんとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第12号議案については全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第14号議案を議題とし,委員より,工事収入で配水管布設工事の受託にかかわる収入の内容はとの問いに対し,当局より,収入の主なものは,市から公共下水道関連で約1億3,800万円,大泉寺地区企業用地整備事業で約1,600万円,熊野桜佐土地区画整理組合から4,100万円,その他,県・名古屋市・中部電力などからの収入になりますとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第14号議案については全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第15号議案を議題とし,委員より,減価償却費が今回大きく減少しているが,その内容についてはとの問いに対し,当局より,減少の主な理由として,南部ポンプ場の雨水ポンプや南部浄化センターの汚泥脱水機などの機械設備が平成29年度に20年の耐用年数を迎え,減価償却が終了したためですとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第15号議案については全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第36号議案から第41号議案については別段質疑もなく,採決の結果,いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第42号議案を議題とし,委員より,市道7996号線の神領駅自由通路については,完成は10年ぐらい前と記憶しているが,今回新たに市道認定するに至った経緯についてはとの問いに対し,当局より,平成20年3月に供用開始をしていますが,JR用地の上空を占用しているため,当時市道認定についてJRと協議が調いませんでした。その後,平成21年に国が要領を策定し,自由通路は基本的に道路法上の道路として整備することになり,また平成26年の道路法の改正により道路施設については5年に1度の点検が義務づけられました。この点検に国からの交付金を受けるには市道の認定が必要になったことから,今回JRとの協議を調え,市道認定するものですとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第42号議案については全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前10時13分,本会議より付託を受けました議案の審査を全て終了し,建設委員会を閉会いたしました。 以上,建設委員会の審査の経過と結果について御報告申し上げました。何とぞ御了承賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(長谷川則夫君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり)これをもって質疑を終結し,建設委員長の報告を終わります。 以上をもって,委員会の審査経過及び結果の報告を終わります。 この際,暫時休憩いたします。                    午前11時58分 休憩-----------------------------------                    午後1時 再開 ○議長(長谷川則夫君) 休憩を閉じ,休憩前に引き続き会議を開きます。 これより第1号議案から第45号議案までの45件について一括討論に入ります。 まず,反対討論を許します。28番 宮地 隆君。     〔28番 宮地 隆君 登壇〕(拍手) ◆28番(宮地隆君) 私は日本共産党春日井市議会議員団を代表し,本定例会に付議されました45議案のうち,第1号議案 平成29年度春日井市一般会計補正予算(第5号)と第4号議案 平成30年度春日井市一般会計予算,第6号議案 平成30年度春日井市国民健康保険事業特別会計予算,第7号議案 平成30年度春日井市後期高齢者医療事業特別会計予算,第8号議案 平成30年度春日井市介護保険事業特別会計予算,第21号議案 春日井市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例について,第24号議案 春日井市職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例について,第29号議案 春日井市国民健康保険条例の一部を改正する条例について,第30号議案 春日井市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について,第32号議案 春日井市介護保険条例の一部を改正する条例について,第33号議案 春日井市指定地域密着型サービスの事業の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例について,第43号議案 財産の交換について及び第45号議案 財産の処分について,以上13議案について反対の立場から討論いたします。 では,簡潔に反対理由を述べてまいります。 第1号議案では,歳出総務費の公有財産購入費1億818万3,000円が第43号議案に関連していますので,まとめて述べます。 財産の交換については,昭和49年の土地交換契約書と28年後の平成14年の覚書が正式な文書としてあります。そして,当初の土地の等価交換をする裏で,別の土地の交換を想定し,その際には時価評価をするという,私としては理解できない,そのような約束があったという説明がありました。そして,今回新たな土地の交換と時価評価額の支払いで決着をつけようという提案です。明確な土地交換契約書があるにもかかわらず,非常に長期にわたって決着がついていなかったという説明には納得がいきませんし,引き延ばしてきたということに対しても不信感を感じるもので,到底賛成するわけにはまいりません。 次に,繰越明許費で個人番号カード発行経費交付金は2017年度当初予算が執行されず,一部不用額として残りを繰越明許費としたもので,個人番号制度は個人の情報を国が全てつかみ,情報漏洩等のおそれもあることから,このようなシステムには反対なので,それにかかわる事項は認められません。 第1号議案では,就学援助の入学前支給やトイレの洋式化など,市民の要望のある事項は行われますが,残念ながら反対せざるを得ません。 第4号議案では重立った項目を述べます。 まず,個人番号カード発行経費交付金が3,109万4,000円計上されています。最近のカード交付数は月に400枚程度で,実態を無視した過大な予算計上となっています。コンビニ交付も費用対効果からして税金の無駄遣いになるでしょう。 高齢者生活支援ホームヘルプサービスの廃止に伴い,新たに自己負担が発生する人が出てきますので,この件についても反対であります。また,緩和した基準のサービスはサービスの質を低下させるもので,やるべきではありません。 次に,市民農園の予算はふれあい農業公園整備として用地購入費5億5,000万円,造成工事など4億4,900万円,その他,合計11億1,700万円ほどです。9億円を超える起債をしてつくろうというものであります。市民の理解が得られていないし,貴重な農用地を潰すものであります。 次に,朝宮公園整備費2億5,645万5,000円の内訳には,プール解体費用1億3,000万円が含まれており,これには反対をいたします。愛知県に負担していただくべきものであります。さらに築造時に受けた国庫補助金の一部の返還義務が生じています。本予算では200万円が計上され,最終的には2,000万円近くになる返還金を春日井市が負担することになります。 一般会計予算では,私どもが提案してきました例えば学習支援事業,精神障がい者医療費助成,ごみアプリなど取り入れられている項目もありますが,しかし全体としての採決でありますから,反対するものであります。 第6号議案,第29号議案,第30号議案は,それぞれ国民健康保険事業の県単位化に伴う改正が含まれております。国保の県単位化では高過ぎる国保税の問題が改善されるどころか,さらなる負担増と徴収強化がもくろまれ,市民の困難と制度の矛盾は深まるばかりであります。また,第35号議案では国保税率に一部引き下げもありますが,もう一段の引き下げは可能かと思います。 次に,第7号議案では,広域連合で低所得者に対する負担軽減措置が次々と廃止され,負担増になっています。その関連の予算案なので賛成できません。 第8号議案では,保険料が値上げになった予算であること,また来年度から開始される予定の緩和した基準のサービスは,サービスの質を落とすものなので反対です。 第21号議案では,今,国会では生活保護受給額の減額が狙われ,また年金は減るばかりで高齢者の暮らしは大変であります。そういった市民の暮らしが大変な中なので,議員報酬の引き上げはまだ行う時期ではないと考えます。 第24号議案では,退職手当が減額となると職員の生活設計に大きな影響が出てきますし,内需を減らすもとともなるので反対であります。 第32号議案では,介護保険料の値上げがされているので反対です。当初から想定されている高齢者がふえるほど負担がふえるという介護保険制度の欠陥のあらわれであります。 第33号議案では,訪問介護について厚生労働大臣が定める回数以上の利用をする場合,市に届け出ることは介護の実態を見ず,回数だけを判断材料に利用を抑制しかねないもので反対であります。 第45号議案では,本日の委員会審査において詳細が何ら知らされない状況でしたので,これではとても賛成することはできませんので反対をいたします。 以上,主な反対の事項を述べました。多くの皆さんの御賛同を御期待して討論を終わります。
    ○議長(長谷川則夫君) 次に,賛成討論を許します。19番 長縄典夫君。     〔19番 長縄典夫君 登壇〕(拍手) ◆19番(長縄典夫君) 私は,平成30年第1回春日井市議会定例会に付議されました第1号議案から第45号議案までの全議案に対し,賛成される大方の議員各位を代表いたしまして,賛成の立場を明らかにしたいと思います。 各議案につきましては,それぞれ所管する委員会に付託され,慎重な審議がなされ,その経過と結果につきましては,各委員長から報告がなされておりますので,私は総括的に簡潔に所見を述べさせていただきます。 初めに,第1号議案から第3号議案までの平成29年度各会計補正予算についてであります。 最初に,一般会計では,ふるさと寄附金の寄附額が予算の見込みを下回ることに伴い,お礼品や事務費,まちづくり寄附基金の積立金を減額するものであります。ふるさと納税については,お礼品に係る取り扱いが見直されたことにより,寄附額が減少するという状況になっておりますが,引き続き本市に多くの寄附が集まるよう取り組んでいただきたいと思います。 また,小中学校のトイレ洋式化工事につきましては,国の平成29年度補正予算による補助採択を受け,今回は避難所でもあります体育館のトイレについて,洋式化,バリアフリー化を行うものであります。体育館につきましては,児童生徒だけでなく,地域に住まわれる方々の利用も見込まれる施設でありますので,順次整備を進めていただきたいとお願いをいたします。その他,個人番号カード発行経費交付金などの繰越事業に係る繰越明許費10件を含む補正予算が適正に計上されたものであります。 次に,国民健康保険事業特別会計では,過年度の国庫等の精算を行うものであり,また公共下水道事業会計では,現在整備を進めております地蔵ヶ池公園調整池が昨年10月の大雨により一部破損等が生じたため,平成29年度中の工事完了が困難となったことから,継続費を変更し,あわせて財源の更正を行うものであります。いずれも適正な補正予算が計上されたものでありますが,公共下水道事業におきましては,地蔵ヶ池公園調整池の完成がおくれることとなり,まことに残念ではありますが,地域の安全安心の向上のため一日も早く工事を完了させていただきますよう御尽力いただきたいと思います。 次に,第4号議案から第15号議案までの一般会計を初めとする各会計の平成30年度の当初予算であります。平成30年度は市長がこれまで積極的に取り組まれてまいりました子育て環境や福祉・医療の充実,産業振興など各種施策の磨きをかけるとともに,本市のさらなる魅力の創出に向け,ふれあい農業公園や多目的総合運動広場の整備など,将来を見据えた未来への投資を行うための積極的な予算が編成されており高く評価するものであります。 次に,国民健康保険事業会計では,財政運営の責任主体が県となる大きな制度改正がある中で,歳入歳出両面から精査された内容であると評価するものであります。 また,第16号議案から第51号議案までの条例案,一般議案につきましてもいずれも適正な行政運営のための措置であり,全てに賛意をあらわすものであります。 それでは,個々の項目について意見を申し上げます。 初めに,第4号議案 平成30年度春日井市一般会計予算についてであります。引き続き障がい者福祉費などの社会保障関係費が増加する中で,保育園保育士の増員や各種保育サービスの充実,おたふく風邪ワクチン接種費用の助成開始など,子育て環境の一層の充実や精神障がい者医療の拡充,胃がんリスク検診の実施など医療・福祉の増進,産業振興アクションプランに基づく積極的な企業支援や勝川駅南公園雨水調整池整備などを初めとする都市基盤整備の推進など,暮らしやすさのさらなる向上を目指す充実した予算を確保した上で,ふれあい農業公園や多目的総合運動広場の整備,JR春日井駅南東地区再開発事業への支援を初めとする駅周辺の環境整備に向けた予算が盛り込まれております。 本市のさらなる魅力向上と将来を見据えた投資が進められるとともに,期待できる予算であります。特に平成30年度から整備に着手するふれあい農業公園につきましては,総事業費として13億円余りの事業費を投入することになります。市民が農に親しむことができるレクリエーション施設ということでございますので,1人でも多くの市民が利用したいと思う魅力あふれる施設として,整備していただくようお願いをいたします。 次に,第6号議案 平成30年度春日井市国民健康保険事業特別会計予算についてでは,国民健康保険事業は財政の責任主体が県となる大きな制度改正に基づく初めての予算となります。前年度予算と比べ約83億円の減額となりますのは,被保険者数の減少に加え,制度改正の内容を反映したことによるものであります。また,今回は県への納付金の算定結果から保険税率の引き下げが見込まれておりますが,今後の事業運営に係る国庫支出金等の未確定な部分があること,また平成29年度中の事業費に係る国庫等の精算が見込まれることなどから,歳出に比べ,超過となる財源については国民健康保険事業財政調整基金に積み立てるなどの予算が適切に計上されたものであります。国民健康保険事業につきましては,新たな制度のもと本市や被保険者等の適正な負担により,安定した事業が継続されることを期待するものであります。 第8号議案 平成30年度春日井市介護保険事業特別会計予算については,介護報酬改定等の制度改正や要介護認定者の増加を勘案し,介護サービス給付費の増額を見込むなど24億円余りの規模拡大となります。また,歳入では保険料改定による保険料の増額が計上されておりますが,第7次高齢者総合福祉計画に基づき,事業を適正かつ安定的に運営するため,必要な予算措置がなされたものであります。 次に,条例案についてであります。 第18号議案 春日井市職員定数条例の一部を改正する条例については,職員定数を19人増員し1,411人とするものでありますが,増員は全て保育士ということであります。 第19号議案 春日井市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例についてから第23号議案 春日井市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例についてまでの5議案につきましては,一般職,特別職,議員等の給料または報酬等の改正が行われるものです。いずれも人事院勧告に伴う国家公務員の給与改定に準じ,あるいは特別職報酬等審議会の答申に基づくなど,それぞれ適切な手続に基づく改正であります。 第24号議案 春日井市職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例については,一般職のほか市長,副市長,教育長の退職手当の調整率を引き下げるものであり,これにつきましても国家公務員の退職手当の減額に準じ,適正に改正されるものであります。 第30号議案 春日井市国民健康保険税条例の一部を改正する条例については,保険税の充当に関する内容や保険税率の改定を規定するもので,いずれも国民健康保険事業の県単位化に伴う適切な改正であります。 第32号議案 春日井市介護保険条例の一部を改正する条例については,第1号被保険者の介護保険料及び介護保険法等の改正に伴い,規定を整備するもので,今後の介護保険事業の円滑な運営のために必要な改正であります。 また,一般議案では第43号議案 財産の交換についてであります。春日井市と尾張中央農業協同組合との土地交換と,その交換に要する交換差額を支払うものであり,これは本市と農協との間において,消防署の建設に端を発する昭和49年から続いておりました土地に関する長年の課題を整理するもので,解決に導かれたことに評価するものであります。なお,交換により新たに取得する高森台6丁目地内の土地につきましては,有効な活用方法等を検討していただくようお願いをいたします。 その他,条例案,一般議案につきましても,適切な行財政運営に必要な措置であり,賛意を表するものであります。 以上,本定例会に提案されました全議案に対しまして,総括的に賛成の立場を申し上げました。皆様の御同意を賜りますようよろしくお願いいたします。 間もなく,平成30年度が始まります。新年度は本市の市制施行75周年を迎える記念の年でもあります。伊藤市長におかれましては,3期12年の市政運営の実績をもとに引き続き,「暮らしやすさと幸せをつなぐまち かすがい」の実現に向け,本市のさらなる発展に御尽力していただくことを御期待申し上げまして,賛成の討論といたします。 ○議長(長谷川則夫君) これをもって討論を終結いたします。 これより第1号議案 平成29年度春日井市一般会計補正予算(第5号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第2号議案 平成29年度春日井市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第3号議案 平成29年度春日井市公共下水道事業会計補正予算(第1号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第4号議案 平成30年度春日井市一般会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第5号議案 平成30年度春日井市公共用地先行取得事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第6号議案 平成30年度春日井市国民健康保険事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第7号議案 平成30年度春日井市後期高齢者医療事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第8号議案 平成30年度春日井市介護保険事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第9号議案及び第10号議案の2件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(長谷川則夫君) 御異議なしと認めます。よって,2件を一括採決いたします。 これより第9号議案 平成30年度春日井市介護サービス事業特別会計予算及び第10号議案 平成30年度春日井市民家防音事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第11号議案 平成30年度春日井市大泉寺地区企業用地整備事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第12号議案 平成30年度春日井市潮見坂平和公園事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第13号議案 平成30年度春日井市春日井市民病院事業会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第14号議案及び第15号議案の2件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(長谷川則夫君) 御異議なしと認めます。よって,2件を一括採決いたします。 これより第14号議案 平成30年度春日井市水道事業会計予算及び第15号議案 平成30年度春日井市公共下水道事業会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第16号議案から第20号議案の5件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(長谷川則夫君) 御異議なしと認めます。よって,5件を一括採決いたします。 これより第16号議案 春日井市附属機関設置条例の一部を改正する条例について,第17号議案 春日井市手数料条例の一部を改正する条例について,第18号議案 春日井市職員定数条例の一部を改正する条例について,第19号議案 春日井市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について及び第20号議案 春日井市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第21号議案 春日井市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第22号議案及び第23号議案の2件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(長谷川則夫君) 御異議なしと認めます。よって,2件を一括採決いたします。 これより第22号議案 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について及び第23号議案 春日井市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第24号議案 春日井市職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第25号議案及び第26号議案の2件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(長谷川則夫君) 御異議なしと認めます。よって,2件を一括採決いたします。 これより第25号議案 春日井市特別会計設置に関する条例の一部を改正する条例について及び第26号議案 春日井市消防団条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第27号議案及び第28号議案の2件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(長谷川則夫君) 御異議なしと認めます。よって,2件を一括採決いたします。 これより第27号議案 春日井市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例について及び第28号議案 春日井市医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第29号議案 春日井市国民健康保険条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第30号議案 春日井市国民健康保険税条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第31号議案 春日井市学校施設整備基金条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第32号議案 春日井市介護保険条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第33号議案 春日井市指定地域密着型サービスの事業の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第34号議案及び第35号議案の2件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(長谷川則夫君) 御異議なしと認めます。よって,2件を一括採決いたします。 これより第34号議案 春日井市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について及び第35号議案 春日井市生活環境の保全に関する条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第36号議案から第42号議案までの7件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(長谷川則夫君) 御異議なしと認めます。よって,7件を一括採決いたします。 これより第36号議案 春日井市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例について,第37号議案 春日井市特別用途地区内における建築物の制限の緩和に関する条例について,第38号議案 春日井市児童遊園の設置および管理に関する条例の一部を改正する条例について,第39号議案 春日井市都市公園条例の一部を改正する条例について,第40号議案 春日井市営住宅条例の一部を改正する条例について,第41号議案 市道路線の廃止について及び第42号議案 市道路線の認定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第43号議案 財産の交換についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第44号議案 春日井市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第45号議案 財産の処分についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 平成30年4月1日に組織改正が行われることから,平成29年5月11日に議決した議会閉会中における常任委員会への調査研究付託事件をお手元に配付の調査研究付託事件の内容に改め,それぞれの常任委員会に付託し,平成30年4月1日から委員の任期満了まで,議会閉会中も調査研究いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(長谷川則夫君) 御異議なしと認めます。よって,本件についてはお手元に配付の調査研究付託事件のとおり,それぞれの常任委員会に付託し,平成30年4月1日から委員の任期満了まで,議会閉会中も調査研究いたすことに決しました。----------------------------------- ○議長(長谷川則夫君) 日程第3 第46号議案を議題といたします。 提案理由の説明を求めます。市長 伊藤 太君。     〔市長 伊藤 太君 登壇〕 ◎市長(伊藤太君) ただいま上程となりました第46号議案 教育長の任命の同意についてでございます。 議案目次〔Ⅴ〕の1ページをお開き願います。 本案は,教育長,木股哲夫氏の任期満了に伴うものでございまして,次の者を教育長に任命したいので,地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により議会の同意を求めるものでございます。 その者の住所,春日井市穴橋町1丁目6番地6,氏名,水田博和,生年月日,昭和30年3月8日,所属党派,無所属でございます。 若干の経歴について申し上げます。同氏は,昭和54年4月に愛知県教職員として勤務し,この間,高森台中学校長,市教育委員会事務局学校教育課主幹,出川小学校長を歴任し,平成27年3月に退職いたしました。その後,市教育委員会事務局教育研究所に勤務し,現在に至っているものでございます。何とぞ御同意を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(長谷川則夫君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております第46号議案については,質疑,委員会付託,討論を省略し,直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(長谷川則夫君) 御異議なしと認めます。よって,本案については直ちに採決することに決しました。 これより第46号議案 教育長の任命の同意についてを採決いたします。 本案は同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は同意することに決しました。 ここで,3月31日をもって退任されます木股哲夫君から発言の申し出がありますので,これを許します。教育長 木股哲夫君。     〔教育長 木股哲夫君 登壇〕 ◎教育長(木股哲夫君) 大変貴重な時間をいただきまして,まことに恐縮に存じますが,議長のお許しをいただきましたので,一言御挨拶を申し上げます。 私,このたび任期満了で退任をさせていただくことになりました。 平成22年10月に就任以来,教育の世界はもちろん社会全体も大きく変化してまいりました。そんな中でも,教師としての仕事というのは今までと変わらず,不易なものだというふうに感じております。 教師の本来の仕事である子どもたちと向き合い,人間的な触れ合いの中できめ細かな指導をする,そのための施策を中心として,任期中さまざまな施策を取り組ませていただきました。その中でも,藤山台中学校区の3つの小学校の統合,それから新しい教育委員会制度の発足につきましては特に印象に残る出来事でございました。 この間,議員の皆様を初め市当局の皆様方から格別にお世話になりました。厚く御礼申し上げます。 また,子どもたちにとってわかる授業を目指した授業改善につきましては,平成23年度から学習規律の徹底とICTの有効活用というのをテーマにいたしまして,出川小学校で取り組みを先行的にさせていただきました。そして,平成25年度からはこの取り組みをかすがいスタンダードという形で名づけまして,春日井市内全部の小中学校で取り組んでまいりました。こうした取り組みが引き続き春日井教育の充実につながっていくことを期待しております。 終わりになりましたが,皆様方の一層の御発展,さらには春日井市政のすばらしい隆盛をお祈りしながら,甚だ言葉足らずではございますが,お礼の言葉とさせていただきます。本当に長い間ありがとうございました。(拍手) ○議長(長谷川則夫君) 長年にわたり教育の発展に御尽力いただきまして,まことにありがとうございました。 次に,ただいま教育長に任命同意をされました水田博和君から発言の申し出がありますので,これを許します。水田博和君。     〔水田博和君 登壇〕 ◎(水田博和君) それでは,お許しをいただきまして,一言御挨拶申し上げます。 ただいまは教育長の選任に同意いただきまして,まことにありがとうございました。身に余る光栄とともに,職責の重さに身の震える思いでございます。 もとより浅学非才の身ではございますが,春日井市の教育推進のために,誠心誠意職務の全うに全力を傾注いたす所存でございます。皆様方の御指導,御鞭撻をいただきながら取り組んでまいりたいと存じます。何とぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。(拍手)----------------------------------- ○議長(長谷川則夫君) 日程第4 第47号議案から第51号議案並びに諮問第1号及び諮問第2号の7件を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。副市長 早川利久君。     〔副市長 早川利久君 登壇〕 ◎副市長(早川利久君) それでは,ただいま上程されました第47号議案から第51号議案まで並びに諮問第1号及び諮問第2号の7件について御説明申し上げます。 議案目次〔Ⅴ〕の2ページをお願いいたします。 初めに,第47号議案 教育委員会委員の任命の同意についてでございます。 本案は,教育委員会委員,岡島 章氏の任期満了に伴い,次の者を教育委員会委員に任命したいので,地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により議会の同意を求めるものでございます。 その者の住所,春日井市八幡町129番地2,氏名,岡島 章,生年月日,昭和23年3月10日,所属党派,無所属でございます。 若干の経歴について申し上げます。同氏は昭和54年12月に法律事務所を開設され,昭和63年4月から平成元年3月まで名古屋弁護士会副会長を務められた方でございます。なお,平成18年3月から教育委員会委員を務められ,現在3期目でございます。 次に,第48号議案 教育委員会委員の任命の同意についてでございます。 本案は,教育委員会委員,小塩泰代氏の任期満了に伴い,次の者を教育委員会委員に任命したいので,地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により議会の同意を求めるものでございます。 その者の住所,春日井市高森台1丁目18番地19,氏名,小塩泰代,生年月日,昭和46年8月26日,所属党派,無所属でございます。 若干の経歴について申し上げます。同氏は平成21年9月から中部大学生命健康科学部保健看護学科で教員として勤務され,現在に至っている方でございます。なお,平成26年12月から教育委員会委員を務められ,現在1期目でございます。 次に,第49号議案 公平委員会委員の選任の同意についてでございます。 本案は,公平委員会委員,後藤純子氏の任期満了に伴い,次の者を公平委員会委員に選任したいので,地方公務員法第9条の2第2項の規定により議会の同意を求めるものでございます。 その者の住所,春日井市気噴町北1丁目4番地,氏名,後藤純子,生年月日,昭和32年1月6日,所属党派,無所属でございます。 若干の経歴について申し上げます。同氏は平成21年4月から平成24年3月まで春日井市婦人会協議会会長を務められ,同年4月から同協議会の顧問等を歴任されている方でございます。なお,平成26年3月から公平委員会委員を務められ,現在1期目でございます。 次に,第50号議案 監査委員の選任の同意についてでございます。 本案は,監査委員,櫻枝茂雄氏の任期満了に伴い,次の者を監査委員に選任したいので,地方自治法第196条第1項の規定により議会の同意を求めるものでございます。 その者の住所,春日井市東野町9丁目13番地11,氏名,櫻枝茂雄,生年月日,昭和30年8月22日でございます。 若干の経歴について申し上げます。同氏は昭和53年4月から公認会計士税理士事務所に勤務され,昭和57年11月に税理士事務所を開業され,現在に至っている方でございます。なお,平成26年5月から監査委員を務められ,現在1期目でございます。 次に,第51号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意についてでございます。 本案は,固定資産評価審査委員会委員,井村和光氏の任期満了に伴い,次の者を固定資産評価審査委員会委員に選任したいので,地方税法第423条第3項の規定により議会の同意を求めるものでございます。 その者の住所,春日井市下原町1771番地,氏名,井村和光,生年月日,昭和23年4月4日でございます。 若干の経歴について申し上げます。同氏は平成21年3月,市職員を退職され,同年5月から平成25年4月まで春日井市体育協会事務局長を務められた方でございます。なお,平成24年5月から固定資産評価審査委員会委員を務められ,現在2期目でございます。 次に,諮問第1号 人権擁護委員の推薦についてでございます。 本案は,人権擁護委員,遠山園生氏の任期満了に伴い,次の者を人権擁護委員に推薦したいので,人権擁護委員法第6条第3項の規定により議会の意見を求めるものでございます。 その者の住所,春日井市堀ノ内町4丁目5番地4,氏名,遠山園生,生年月日,昭和22年4月26日でございます。 若干の経歴について申し上げます。同氏は平成17年5月から平成21年11月まで春日井市社会福祉協議会理事を務められ,この間,春日井市婦人会協議会会長などを歴任された方でございます。なお,平成24年7月から人権擁護委員を務められ,現在2期目でございます。 次に,諮問第2号 人権擁護委員の推薦についてでございます。 本案は,人権擁護委員,前川つや子氏の任期満了に伴い,次の者を人権擁護委員に推薦したいので,人権擁護委員法第6条第3項の規定により議会の意見を求めるものでございます。 その者の住所,春日井市上条町4丁目125番地,氏名,安藤久良,生年月日,昭和28年9月22日でございます。 若干の経歴について申し上げます。同氏は昭和51年4月から平成26年3月まで教員として勤務され,その間,市内小中学校長や市教育委員会学校教育課長を歴任され,その後,平成29年3月まで市教育委員会教育研究所に勤務され,平成29年7月から公益財団法人春日井市食育推進給食会理事長を務められ,現在に至っている方でございます。 以上,7件について御説明申し上げました。どうぞ御同意賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(長谷川則夫君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております第47号議案から第51号議案並びに諮問第1号及び諮問第2号の7件については,質疑,委員会付託,討論を省略し,直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(長谷川則夫君) 御異議なしと認めます。よって,本案については質疑,委員会付託,討論を省略し,直ちに採決することに決しました。 これより第47号議案 教育委員会委員の任命の同意についてを採決いたします。 本案は同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は同意することに決しました。 これより第48号議案 教育委員会委員の任命の同意についてを採決いたします。 本案は同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は同意することに決しました。 これより第49号議案 公平委員会委員の選任の同意についてを採決いたします。 本案は同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は同意することに決しました。 これより第50号議案 監査委員の選任の同意についてを採決いたします。 本案は同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は同意することに決しました。 これより第51号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意についてを採決いたします。 本案は同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,本案は同意することに決しました。 これより諮問第1号 人権擁護委員の推薦についてを採決いたします。 本推薦について議会の意見を求める件は,異議ない旨決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,諮問第1号は異議ない旨決しました。 これより諮問第2号 人権擁護委員の推薦についてを採決いたします。 本推薦について議会の意見を求める件は,異議ない旨決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(長谷川則夫君) 起立全員であります。よって,諮問第2号は異議ない旨決しました。 以上で本定例会に付議されました事件は全て議了いたしました。 ここで,市長より発言の申し出がありますので,これを許します。市長 伊藤 太君。     〔市長 伊藤 太君 登壇〕 ◎市長(伊藤太君) 閉会に当たりまして,一言お礼を兼ね御挨拶を申し上げます。 去る2月16日から開催されました本定例会におきまして御提案を申し上げました平成29年度の各会計補正予算並びに平成30年度の当初予算,さらにはこれに関連いたします諸議案につきまして,それぞれ議決をいただき,厚くお礼を申し上げます。また,本日御提案を申し上げました諸議案及び人事案件につきましても議決,御同意を賜り,重ねてお礼を申し上げます。 お認めいただきました予算につきましては,本会議や委員会等でいただきました御意見などを尊重し,適切な執行に努めてまいります。また,市政方針で申し上げました諸施策につきましてもしっかりと取り組んでまいります。 本年は市制75周年の年であります。この75年の歩みを礎に未来に向かって一層の発展を目指し,全力で市政運営に取り組んでまいる所存であります。 今後とも議員の皆様方の一層の御指導,御支援を賜りますようにお願い申し上げますとともに,健康には十分に御留意いただき,一層の御活躍を御祈念申し上げまして,お礼の挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。 ○議長(長谷川則夫君) これをもって,平成30年第1回春日井市議会定例会を閉会いたします。                    午後1時54分 閉会      議会閉会中における常任委員会への調査研究付託事件◯総務委員会  1 市政の総合企画について  2 行財政の運営について  3 広報広聴について  4 情報システムについて  5 特別職及び一般職の給与の適正化について  6 市有財産の管理について  7 交通安全について  8 消防行政について  9 防災及び安全なまちづくりについて  10 災害復旧について  11 所管事項における他の自治体等への調査研究  12 その他所管事項に関すること◯文教経済委員会  1 義務教育施設の整備について  2 児童生徒の就学援助について  3 スポーツの普及及び振興について  4 文化施策について  5 生涯学習について  6 社会教育及び文化・体育施設の整備について  7 文化財の調査、保存について  8 図書館の施設及び運営について  9 学校給食調理場の施設及び運営について  10 市民活動について  11 消費者対策について  12 男女共同参画及び女性施策について  13 姉妹都市について  14 保険医療及び年金について  15 農林業の振興対策について  16 土地改良事業について  17 廃坑対策について  18 工業立地について  19 商工業の振興について  20 観光開発について  21 災害復旧について  22 所管事項における他の自治体等への調査研究  23 その他所管事項に関すること◯厚生委員会  1 健康の増進及び保健衛生について  2 救急医療について  3 清掃事業について  4 環境について  5 公害対策について  6 福祉対策について  7 次世代育成支援について  8 青少年及び児童について  9 保育について  10 私立幼稚園の補助事業について  11 市民病院の運営について  12 災害復旧について  13 所管事項における他の自治体等への調査研究  14 その他所管事項に関すること◯建設委員会  1 土地区画整理事業について  2 まちづくりについて  3 公共交通について  4 建築指導及び開発指導について  5 道路及び河川の整備について  6 緑化の推進について  7 公園整備について  8 公営住宅について  9 上下水道事業について  10 災害復旧について  11 所管事項における他の自治体等への調査研究  12 その他所管事項に関すること...